お知らせInformation

お知らせ高校

【高校総体・総文祭】5月30日(金)、5月31日(土)の結果

熊本県高校総体・総文祭の結果は以下の通りです(情報が届き次第追加します)。
6月1日(日)は、以下のとおりで各競技大会と新体操(県立体育館)に本校生徒が出場します。引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

【ソフトテニス部】
5月31日 団体戦
2回戦  ルーテル   0ー3勝
3回戦  文徳     0ー2勝
準々決勝  マリスト 0ー2勝
ベスト4 
決勝リーグ  
中央 2ー1敗退
熊本工業2ー1敗退
熊本商業1ー2勝
結果 3位
6月1日(日)の個人戦も頑張ります。

【バレーボール部】
5月31日 1試合目 VS玉名女子高校 2ー0  2試合目 VS慶誠高校 2ー1
皆様の応援に力をもらい、苦しい戦いをものにできました。
6月1日(日)は、城南体育館にて熊本商業高校と準々決勝です。引き続き応援よろしくお願いします。

【バドミントン部】
団体戦 学校対抗戦が益城町総合体育館にて行われ、3回戦敗退でした。
6月1日(日)に益城町総合体育館にて個人戦シングルスの5回戦以降が行われます。いい経験ができればと思います。応援よろしくお願いします。

【剣道部】
個人戦 竹崎(3年)、北村(3年)3位入賞 九州大会出場
各学校から2名が出場しました。本校選手は両名とも落ち着いた試合内容で、良く頑張りました。
6月1日(日)に菊陽町体育館で行われる団体戦では部員の目標である優勝に向けて頑張ります。

【陸上競技部】会場:えがお健康スタジアム
5月30日(金)  400m予選 1500m予選が行われました。

5月31日(土)
◇短距離ブロック
100m予選   芥川(2年)12.99準決勝進出 ※自己新 髙野(3年)13.34予選敗退 岩﨑(1年)13.61予選敗退
100m準決勝  芥川13.02準決勝敗退
3名は6月1日(日)に200mにも出場します。

【水泳部】
アクアドームくまもと(熊本市総合屋内プール)にて、高校総体水泳競技が行われました。出場した2名が二種目それぞれで九州大会への出場を決めました。
〈結果〉
女子400m自由形   1位 4:28.40 山下(3年)
女子100mバタフライ 3位 1:07.79 福田(3年)
女子800m自由形   1位 9:14.89 山下
女子200mバタフライ 2位 2:35.32 福田

【卓球部】
総体1日目
ダブルス
有村・馴田(1年)ペア、松尾(2年)・川端(1年)ペア、竹原・廣瀬(2年)ペア 3回戦敗退
川端・建川(3年)ペア ベスト16に入り次の試合に残ることができました。

シングルス
川端(1年)竹原(2年)廣瀬(2年)松尾(2年)川端(3年)建川(3年)
全員2回戦を勝利し、 日曜日の試合に残ることができました。

団体戦
球磨中央高校に3ー0で勝利し、日曜日開催の準々決勝進出が決まりました。

【和装礼法部】
5月31日(土)、国際交流会館にて行われた総文祭ステージ部門にて、必由館高等学校との合同発表を無事に終えることができました。初出場で緊張もありましたが、生徒32名それぞれが、「礼の心」と「和の精神」を込めて、堂々とした発表を見せてくれました。2日目のトリを務めるという大役も立派に果たし、多くの方にきものの美しさを届けられたのではないかと思います。

【合唱部】
5月31日(土)、熊本市民会館で行われた総文祭ステージ部門閉会式の全員合唱に参加しました。熊本北高校の吹奏楽部の演奏に合わせて、熊本県下の総勢200名の高校生と「大地讃頌」「ビリーブ」を合唱しました。 会場全体が一つになり、感動的な閉会式となりました。 

【ギターマンドリン部】
5月31日(土)、熊本市民会館にて部員9名と外部指導員の福家先生とで”Music for play”を演奏しました。部員全員が一生懸命に頑張り、心に残る演奏でした。卒業生も応援に来てくれました。
6月15日(日)開催予定の「野の花コンサート」での演奏も頑張ります。どうぞお越しください。

【肥後古流茶道部】
国際交流会館5階において、5月31日、3年の千原さんがお手前を披露しました。第一高校と玉名女子高校の茶道部のみなさんと協力して、ご来席のお客様に心を込めておもてなしすることができました。

【バトントワリング部】
熊本市民会館において、5月31日、中高生7名が”Jupiter”をテーマに、演技を披露しました。ご来場のお客様からたくさんの拍手をいただき、夏の全国総文祭出場に向けて大変励みになりました。

【華道部】
国際交流会館6階に、部員2名(1年岡本 2年加藤)での合作を5月31日15時30分まで展示しております。彼女たちの作品をご覧いただけますと幸いです。

【書道部】
熊本県立美術館にて各校の作品が展示されており、本校からは高3井村さんの作品が展示されています。ぜひご覧ください。

ソフトテニス部
剣道部
肥後古流茶道部
合唱部
和装礼法部
ギター・マンドリン部
バトントワリング部
華道部

最新のお知らせ高校