お知らせ高校
交通安全教育講話を実施しました
本日、7限目に全校生徒を対象に「交通安全教育講話」を行いました。
下通繁栄会副会長の長江浩史氏を講師とし、ご自身が事故に遭ってからの生活についてお話いただきました。命の大切さ、一度しかない人生をしっかり自分で考え、自分で自分の命を守ることの大切さについて、「ヒトゴトではなくジブンゴトにしてほしい」というメッセージをいただきました。
質疑応答では、長江様の気さくなお人柄に助けられ、生徒や先生からいくつも質問が出され、その一つ一つに丁寧に答えていただきました。会場の全員で講話の内容を深めることができたと思います。
終了後、会場の外の廊下では長江様と生徒一人一人とがグータッチしながら様々な会話が生まれていました。本校生徒たちにとってとても良い機会をいただきました。「ジブンゴト」として自分や周りの人を大事にすることに繋がるよう、自分で考え、行動してほしいと思います。




最新のお知らせ高校
-
高校
【高1】新入生オリエンテーションを行いました
4月11日(金)、高校1年生を対象に尚絅大学1号館10階ホールにてオリエンテーションが行われました。・・・【続きを読む】
-
高校
【高2修学旅行】最終日
3泊4日の修学旅行最終日。バスガイドさんの楽しく丁寧な説明で、東京を車窓から味わいました。赤レンガの・・・【続きを読む】
-
高校
【高1修学旅行】国内コース4日目
修学旅行最終日です。 本日は、浅草エリアで研修しました。 生徒たちは仲見世の散策や食べ歩・・・【続きを読む】
-
高校
【高1修学旅行】国内コース3日目
修学旅行3日目は、生徒たちが楽しみにしていたディズニーリゾートでの一日班別研修です。 班ごとに・・・【続きを読む】
-
高校
【高2修学旅行】国内コース3日目
高校2年生、3日目は国会議事堂見学でスタートしました。昨日の一年生に引き続き、木原稔衆議院議員にご挨・・・【続きを読む】