お知らせ高校
【留学生】ユネスコ協会 能楽ワークショップに参加しました
2月3日、熊本パレアにて開催されたユネスコ協会の「能楽ワークショップ」に、本校留学生のエリサさんが参加しました。
東京から来熊の喜多流狩野了一先生のご指導のもと、能楽の説明を聞いたり、能面を着けて能の動作をしたり、日常ではできない貴重な体験ができました。エリサさんをはじめ、九州各地から集合した留学生やALTの先生方も、興味津々で取り組んでいました。当日の様子は、ユネスコ協会のホームページや熊日新聞に掲載予定です。


最新のお知らせ高校
-
高校
【高1】新入生オリエンテーションを行いました
4月11日(金)、高校1年生を対象に尚絅大学1号館10階ホールにてオリエンテーションが行われました。・・・【続きを読む】
-
高校
【高2修学旅行】最終日
3泊4日の修学旅行最終日。バスガイドさんの楽しく丁寧な説明で、東京を車窓から味わいました。赤レンガの・・・【続きを読む】
-
高校
【高1修学旅行】国内コース4日目
修学旅行最終日です。 本日は、浅草エリアで研修しました。 生徒たちは仲見世の散策や食べ歩・・・【続きを読む】
-
高校
【高1修学旅行】国内コース3日目
修学旅行3日目は、生徒たちが楽しみにしていたディズニーリゾートでの一日班別研修です。 班ごとに・・・【続きを読む】
-
高校
【高2修学旅行】国内コース3日目
高校2年生、3日目は国会議事堂見学でスタートしました。昨日の一年生に引き続き、木原稔衆議院議員にご挨・・・【続きを読む】