お知らせ高校
【高校2年生】大学授業体験が行われました
10月19日(木)6・7限目の時間に、九品寺キャンパスにある大学の各講義室にて大学授業体験を行いました。
6つの学術分野ごとに分かれて、大学の専門的な授業を先取り体験しました。写真はそれぞれ「わらべうたと楽しい楽器づくり」「からだの中ではたらく細胞たち」の講義風景です。
「わらべうたと楽しい楽器づくり」の講義では、幼い頃に歌った懐かしい歌を教室のみんなで歌ってみたり、2人組で手遊び歌をやってみる場面もあり、生徒たちは歓声をあげて楽しんでいました。楽しむだけでなく、実践後には先生から教師の目線や指導方法についてご教授いただき、幼児教育に携わることについて理解を深めていました。


最新のお知らせ高校
-
NEW
高校
【合唱部】 第75回熊本県合唱コンクール 金賞受賞
8月2日(土)、熊本県立劇場コンサートホールにて開催された「第75回熊本県合唱コンクール」に出場し、・・・【続きを読む】
-
NEW
高校
【表千家茶道同好会】「第21回学校茶道部合同茶会」に参加しました
8月3日(日)、中央区草葉町の白川公園茶室で行われた「第21回学校茶道部合同茶会」に、表千家茶道同好・・・【続きを読む】
-
高校
【将棋部】「 全国高等学校総合文化祭(かがわ総文祭2025)」の結果
本校将棋部が7月29日に香川県で開催された全国総文祭に出場しました。 団体・個人ともに予選4試・・・【続きを読む】
-
高校
【ソフトテニス部】 「全国高等学校総合体育大会(インターハイ)」の結果
7月25日から山口県宇部市中央公園テニスコートで競技が開催されました。本校からは個人戦に大久保さん・・・・【続きを読む】
-
高校
【バトントワリング部】「全国高等学校総合文化祭(かがわ総文祭2025)」講評者特別賞受賞!
あなぶきアリーナで開催された「マーチング・バトントワリング部門」に本校バトントワリング部の生徒たちが・・・【続きを読む】