お知らせ高校
【剣道部】「第45回大麻旗争奪剣道大会」優勝!
8月3日(木)・4日(金)に佐賀市で開催された「第45回大麻旗争奪剣道大会」の高校生大会に本校剣道部が出場しました。アフターコロナで、今年は4年ぶりに全国から参加が可能になり、小中高合わせて約520チームが出場しました。
今大会は、青少年の健全育成を図るため、全国各地をで少年剣道の普及に尽力した故大麻勇次範士十段(1887~1974年)の遺志を継承して開催されている大会で、大麻先生は、玉名生まれ、済々黌ご出身です。本校剣道部はこの大会に、30回近く出場してきましたが、今回、初優勝することが出来ました。
皆様の応援、誠にありがとうございました。次の大会に向けても頑張ります。
【結果】
○予選リーグ
南筑 3−1
佐賀清和 3−0
宗像 5−0
○決勝トーナメント
1回戦 八女 4−0
2回戦 福岡 2−0
3回戦 長崎日大 3−0
4回戦 佐賀敬徳 1−1
代表戦 決勝 久留米商業 2−0

最新のお知らせ高校
-
高校
【高1】新入生オリエンテーションを行いました
4月11日(金)、高校1年生を対象に尚絅大学1号館10階ホールにてオリエンテーションが行われました。・・・【続きを読む】
-
高校
【高2修学旅行】最終日
3泊4日の修学旅行最終日。バスガイドさんの楽しく丁寧な説明で、東京を車窓から味わいました。赤レンガの・・・【続きを読む】
-
高校
【高1修学旅行】国内コース4日目
修学旅行最終日です。 本日は、浅草エリアで研修しました。 生徒たちは仲見世の散策や食べ歩・・・【続きを読む】
-
高校
【高1修学旅行】国内コース3日目
修学旅行3日目は、生徒たちが楽しみにしていたディズニーリゾートでの一日班別研修です。 班ごとに・・・【続きを読む】
-
高校
【高2修学旅行】国内コース3日目
高校2年生、3日目は国会議事堂見学でスタートしました。昨日の一年生に引き続き、木原稔衆議院議員にご挨・・・【続きを読む】