お知らせ高校
【高校1年生】校外学習を行いました
10月20日(木)6・7限の授業時間に、高校1学生全てのクラスで校外学習を行いました。
熊本城周辺および城彩苑にて行われた校外学習は、各クラスごとに行き先を選択しフィールドワークを通して熊本の歴史や文化を学び直すことが目的でした。
現地では、熊本城や現代美術館で楽しみながら熊本の歴史や文化を学ぶ生徒たちの様子が見られました。また、高校生になって初めての校外での活動でしたが、二の丸広場までの徒歩移動や現地でのタイムマネジメントなどを意識して集団行動訓練としても真剣に取り組んでいました。今回の校外学習が、郷土の歴史や文化への理解を深め、集団行動の経験が日々の生活にも活かされていくと思います。


最新のお知らせ高校
-
NEW
高校
【合唱部】 第75回熊本県合唱コンクール 金賞受賞
8月2日(土)、熊本県立劇場コンサートホールにて開催された「第75回熊本県合唱コンクール」に出場し、・・・【続きを読む】
-
NEW
高校
【表千家茶道同好会】「第21回学校茶道部合同茶会」に参加しました
8月3日(日)、中央区草葉町の白川公園茶室で行われた「第21回学校茶道部合同茶会」に、表千家茶道同好・・・【続きを読む】
-
高校
【将棋部】「 全国高等学校総合文化祭(かがわ総文祭2025)」の結果
本校将棋部が7月29日に香川県で開催された全国総文祭に出場しました。 団体・個人ともに予選4試・・・【続きを読む】
-
高校
【ソフトテニス部】 「全国高等学校総合体育大会(インターハイ)」の結果
7月25日から山口県宇部市中央公園テニスコートで競技が開催されました。本校からは個人戦に大久保さん・・・・【続きを読む】
-
高校
【バトントワリング部】「全国高等学校総合文化祭(かがわ総文祭2025)」講評者特別賞受賞!
あなぶきアリーナで開催された「マーチング・バトントワリング部門」に本校バトントワリング部の生徒たちが・・・【続きを読む】