お知らせ高校
【中高一貫コース高1】環境出前講座を行いました
7月5日(月)に、 一貫コース高校一年生の生徒たちが環境教育の一環で、 出前講座を受講しました。
今回は熊本県環境生活部環境局から講師を招き、「 地球温暖化を防ぐために私たちにできること( くまもとらしいエコライフ)」をテーマに講義が進められました。 事前学習で、生徒たちはSDGsや脱炭素社会について学んできており、講義を通してさらに知識を得て、理解を深めることができました。
生徒の感想には「講義を通して、熊本の企業や団体など環境問題に取り組んでいる人たちがたくさんいることが分かりまし た。私たちも自分たちでできることを少しずつ取り組んでいきたいです。 今日学んだことを生かして、 環境保全に貢献できるように頑張りたいです。」などの記述が見られました。今回の講義は環境に関する知識を深め、環境保全のため自分たちに出来ることは何かを考える良い機会になりました。
最新のお知らせ高校
-
高校
【高1】新入生オリエンテーションを行いました
4月11日(金)、高校1年生を対象に尚絅大学1号館10階ホールにてオリエンテーションが行われました。・・・【続きを読む】
-
高校
【高2修学旅行】最終日
3泊4日の修学旅行最終日。バスガイドさんの楽しく丁寧な説明で、東京を車窓から味わいました。赤レンガの・・・【続きを読む】
-
高校
【高1修学旅行】国内コース4日目
修学旅行最終日です。 本日は、浅草エリアで研修しました。 生徒たちは仲見世の散策や食べ歩・・・【続きを読む】
-
高校
【高1修学旅行】国内コース3日目
修学旅行3日目は、生徒たちが楽しみにしていたディズニーリゾートでの一日班別研修です。 班ごとに・・・【続きを読む】
-
高校
【高2修学旅行】国内コース3日目
高校2年生、3日目は国会議事堂見学でスタートしました。昨日の一年生に引き続き、木原稔衆議院議員にご挨・・・【続きを読む】