お知らせ高校
保健講話を行いました
7月1日(木)7限目に、高校1年生は管理棟201号室、高校2・3年生はアリーナにおいて「保健講話」を行いました。
「ゆあさいどくまもと」から講師をお迎えし、「高校生のあなたに知ってほしい性暴力のこと」という演題で、デジタル性暴力やこころのケガなどについて学びました。生徒たちにとっては初めて聞く内容も多かったようで、日常生活に潜む危険性について再認識し、これから気を付けて生活していきたいと感想を述べていました。

最新のお知らせ高校
-
高校
【高1】新入生オリエンテーションを行いました
4月11日(金)、高校1年生を対象に尚絅大学1号館10階ホールにてオリエンテーションが行われました。・・・【続きを読む】
-
高校
【高2修学旅行】最終日
3泊4日の修学旅行最終日。バスガイドさんの楽しく丁寧な説明で、東京を車窓から味わいました。赤レンガの・・・【続きを読む】
-
高校
【高1修学旅行】国内コース4日目
修学旅行最終日です。 本日は、浅草エリアで研修しました。 生徒たちは仲見世の散策や食べ歩・・・【続きを読む】
-
高校
【高1修学旅行】国内コース3日目
修学旅行3日目は、生徒たちが楽しみにしていたディズニーリゾートでの一日班別研修です。 班ごとに・・・【続きを読む】
-
高校
【高2修学旅行】国内コース3日目
高校2年生、3日目は国会議事堂見学でスタートしました。昨日の一年生に引き続き、木原稔衆議院議員にご挨・・・【続きを読む】