お知らせ高校
【高校1年生】交通安全講話を実施しました
本日、7限目に高校1年生を対象に寺原自動車学校の方を講師とし、「交通安全講話」を行いました。
例年は全学年を対象に行っていましたが、今年度は密を避けて学年別での実施となりました。日頃どのような場面で交通事故が起こりやすいのか、また、自転車の交通ルールの再確認、歩行者の通るべき道路の場所はどこなのかなど、多くのことを学ぶことができました。新年度がスタートし、本校の周辺でも朝晩の交通量が多くなりました。
毎日の登下校時、十分注意して無事故で1年間過ごして欲しいと思います。


最新のお知らせ高校
-
NEW
高校
【合唱部】 第75回熊本県合唱コンクール 金賞受賞
8月2日(土)、熊本県立劇場コンサートホールにて開催された「第75回熊本県合唱コンクール」に出場し、・・・【続きを読む】
-
NEW
高校
【表千家茶道同好会】「第21回学校茶道部合同茶会」に参加しました
8月3日(日)、中央区草葉町の白川公園茶室で行われた「第21回学校茶道部合同茶会」に、表千家茶道同好・・・【続きを読む】
-
高校
【将棋部】「 全国高等学校総合文化祭(かがわ総文祭2025)」の結果
本校将棋部が7月29日に香川県で開催された全国総文祭に出場しました。 団体・個人ともに予選4試・・・【続きを読む】
-
高校
【ソフトテニス部】 「全国高等学校総合体育大会(インターハイ)」の結果
7月25日から山口県宇部市中央公園テニスコートで競技が開催されました。本校からは個人戦に大久保さん・・・・【続きを読む】
-
高校
【バトントワリング部】「全国高等学校総合文化祭(かがわ総文祭2025)」講評者特別賞受賞!
あなぶきアリーナで開催された「マーチング・バトントワリング部門」に本校バトントワリング部の生徒たちが・・・【続きを読む】