お知らせ高校
令和2年度 熊本県ユニセフ協会 「アフリカこどもの日準備会」に参加しました
令和2年10月16日(土)午後2時からユニセフ熊本支部主催の「アフリカこどもの日第2回準備会」オンライン会議に一貫高校2年生の佐伯あやのさん、堀内夏凪さんが参加しました。
県下の高校から参加した生徒たちが課題資料『人類の選択のとき』(岡留恒健 著)の担当章についてグループ討議を行いました。本校の二人は済々黌高校・九州学院高校の参加生徒とセッション会議を行い、佐伯さんが司会、堀内さんが記録を務めました。二人とも大変積極的に参加し、最終的にSDGsに繋がる内容の濃い討議ができました。
次回は11月7日(土)に第3回準備会が行われる予定で、本校からは佐伯さん、堀内さんと2年1組の牧さんの3名が参加することになっています。12月6日(日)に行われる「第28回アフリカこどもの日(於熊本大学工学部100年記念館)」に向けて着々と準備が進んでいます。当日はより多くの参加を呼びかける予定です。

最新のお知らせ高校
-
NEW
高校
【合唱部】 第75回熊本県合唱コンクール 金賞受賞
8月2日(土)、熊本県立劇場コンサートホールにて開催された「第75回熊本県合唱コンクール」に出場し、・・・【続きを読む】
-
NEW
高校
【表千家茶道同好会】「第21回学校茶道部合同茶会」に参加しました
8月3日(日)、中央区草葉町の白川公園茶室で行われた「第21回学校茶道部合同茶会」に、表千家茶道同好・・・【続きを読む】
-
高校
【将棋部】「 全国高等学校総合文化祭(かがわ総文祭2025)」の結果
本校将棋部が7月29日に香川県で開催された全国総文祭に出場しました。 団体・個人ともに予選4試・・・【続きを読む】
-
高校
【ソフトテニス部】 「全国高等学校総合体育大会(インターハイ)」の結果
7月25日から山口県宇部市中央公園テニスコートで競技が開催されました。本校からは個人戦に大久保さん・・・・【続きを読む】
-
高校
【バトントワリング部】「全国高等学校総合文化祭(かがわ総文祭2025)」講評者特別賞受賞!
あなぶきアリーナで開催された「マーチング・バトントワリング部門」に本校バトントワリング部の生徒たちが・・・【続きを読む】