お知らせ高校
【修学旅行】台湾コース 2日目
2日目は中国文化大学での交流会からスタートしました。
現地大学生に、日本語でのキャンパスのガイドや、台湾の観光スポットの紹介をしていただきました。
生徒たちは現地大学生の流暢な日本語に驚いていました。
また、本校代表生徒による熊本や尚絅高校の紹介も熱心に聞いていただきました。
お昼からは現地大学生と台北市内の自主研修です。
あいにくの曇り空でしたが、街中を歩き回るにはちょうどいい天気です。
生徒たちも張り切って自主研修に臨みました。
現地大学生の親切なガイドのおかげで、台北市内を満喫できたようです。
明日は龍山寺や中正紀念堂、九份や十份を観光予定です。
お出迎えボード
熊本の紹介
班別交流
大学生との集合写真
最新のお知らせ高校
-
NEW
高校
【英語ディベート】令和7年度第21回熊本県高等学校英語ディベート大会 優勝(2年生)、ベスト8(1年生)
10月4日、熊本高等学校にてこの大会が行われ、本校から2チームが参加しました。詳細は以下の通りです。・・・【続きを読む】
-
NEW
高校
【弓道部】熊本県高等学校弓道競技大会兼第33回九州高等学校弓道新人選手権大会予選および第3回西日本高等学校弓道大会県予選 3位入賞
10月4日、5日に八代市弓道場で行われたこの大会は、次のようになりました。 団体の部 A・・・【続きを読む】
-
NEW
高校
【国民スポーツ大会】わたSHIGA 輝く国スポ2025 優勝、8位入賞
この大会の剣道競技に、3年生の竹崎さんが出場し、団体メンバーで優勝しました。 またボーリング競技に・・・【続きを読む】
-
高校
【卓球部】 熊本県高校学年別卓球大会 ベスト8・16
9月23日、八代市のトヨオカアリーナでこの大会が行われ、2年生3名、1年生5名が出場しました。 1・・・【続きを読む】
-
高校
【マチノガッコウ2025】尚絅高校生の企画に小学生が参加
9月23日、マチノガッコウ2025に高校2年生2名、1年生5名が参加しました。 尚絅高校生が立案し・・・【続きを読む】