お知らせ高校
【高校3年生】礼法・面接に関する進路講演会が行われました。
(株)ライセンスアカデミーの古川さやか先生をお招きして礼法・面接に関する進路講演会が行われました。入学試験などの面接の場で自分の力を発揮できる方法を学ぶことを目的におこなわれました。
始めにルールとマナーの違いについてお話があり、マナーとは相手への思いやりや気持ちであること。マナー美人度を上げるため挨拶や表情、言葉遣いを意識することの大切さをおっしゃいました。また、信頼の第一歩は安心感を与える第一印象にあることを具体的な例を上げられ、笑顔の練習や実際の面接についての実技が行われました。講演会で学んだことを面接試験や将来社会人としてのマナーに生かしてもらえたらと思います。




最新のお知らせ高校
-
NEW
高校
【合唱部】 第75回熊本県合唱コンクール 金賞受賞
8月2日(土)、熊本県立劇場コンサートホールにて開催された「第75回熊本県合唱コンクール」に出場し、・・・【続きを読む】
-
NEW
高校
【表千家茶道同好会】「第21回学校茶道部合同茶会」に参加しました
8月3日(日)、中央区草葉町の白川公園茶室で行われた「第21回学校茶道部合同茶会」に、表千家茶道同好・・・【続きを読む】
-
高校
【将棋部】「 全国高等学校総合文化祭(かがわ総文祭2025)」の結果
本校将棋部が7月29日に香川県で開催された全国総文祭に出場しました。 団体・個人ともに予選4試・・・【続きを読む】
-
高校
【ソフトテニス部】 「全国高等学校総合体育大会(インターハイ)」の結果
7月25日から山口県宇部市中央公園テニスコートで競技が開催されました。本校からは個人戦に大久保さん・・・・【続きを読む】
-
高校
【バトントワリング部】「全国高等学校総合文化祭(かがわ総文祭2025)」講評者特別賞受賞!
あなぶきアリーナで開催された「マーチング・バトントワリング部門」に本校バトントワリング部の生徒たちが・・・【続きを読む】