お知らせ高校
【高校2、3年生】礼法教育
本日、6.7限目に礼法教育を本校アリーナで高校2,3年生におこないました。
まず、ビデオ視聴をおこないました。
ビデオの内容は、ある有名旅館の若女将の話でした。
そこから、「おもてなしの心」「マナーの大切さ」を学びました。
真剣な眼差しでビデオ視聴をする生徒の姿がありました。
その後、挨拶の練習も全体・学年毎でおこないました。
大きな明るいトーンで挨拶することを意識して練習しました。
今日の礼法教育を通して生徒1人1人が礼法に対する意識を
向上することができたのではないでしょうか。

礼法について話がありました。

ビデオ視聴の様子です。

全体で挨拶の練習
最新のお知らせ高校
-
高校
【高1】新入生オリエンテーションを行いました
4月11日(金)、高校1年生を対象に尚絅大学1号館10階ホールにてオリエンテーションが行われました。・・・【続きを読む】
-
高校
【高2修学旅行】最終日
3泊4日の修学旅行最終日。バスガイドさんの楽しく丁寧な説明で、東京を車窓から味わいました。赤レンガの・・・【続きを読む】
-
高校
【高1修学旅行】国内コース4日目
修学旅行最終日です。 本日は、浅草エリアで研修しました。 生徒たちは仲見世の散策や食べ歩・・・【続きを読む】
-
高校
【高1修学旅行】国内コース3日目
修学旅行3日目は、生徒たちが楽しみにしていたディズニーリゾートでの一日班別研修です。 班ごとに・・・【続きを読む】
-
高校
【高2修学旅行】国内コース3日目
高校2年生、3日目は国会議事堂見学でスタートしました。昨日の一年生に引き続き、木原稔衆議院議員にご挨・・・【続きを読む】