お知らせINFORMATION

お知らせ 食物栄養学科

【食物栄養学科】実験実習紹介⑦ 2年次後期「調理学実習Ⅲ」

 この実習は、調理学実習Ⅰ・Ⅱに続くもので、和・洋・中の様式別調理の特徴・形式を学び、応用力を身につけることを目的としています。 実習を通して、ž様式別調理の特殊材料とその扱い方を修得し、ž食文化の伝承・様式別食事作法について理解を深めます。

 今回は、「おせち料理(正月料理)」の実習の様子をご紹介します。

 おせち料理の実習では、「鶏の松風焼き・魚の西京焼き・えびのみじん粉揚げ・柚子釜・かに寿司・吸い物」を作りました。​

鶏の松風焼きは、二度挽き鶏肉に調味料やパン粉を加え、さらにすりつぶします。鶏の松風焼きはその後、オーブンで焼きます。
魚の西京焼きが焼きあがりました!えびのみじん粉揚げは、ピンク色のみじん粉を使うことで色鮮やかに仕上がります。
柚子は切り込みを入れて柚子釜を作り、中に酢の物を詰めます。かに寿司は、寿司枠に入れて型抜きをします。
吸い物に汁を注いでいます。フルーツは、飾り切りをすることで華やかになります。
見た目が美しくなるよう、考えながら盛り付けます。完成しました☆

 

みんなでいただきます!

 

 他にも、クリスマス料理や郷土料理、松花堂弁当や肉まんなど様々な料理をみんなで楽しく調理します。栄養士として就職した後も、実際の現場での調理や献立作成に役立つ内容になっています。

 

その他のお知らせ