お知らせINFORMATION

お知らせ 文化コミュニケーション学科

【文化言語学部】文化言語入門のグループワーク<授業紹介>

本日は、「文化言語入門」のグループワークを中心にレポートします。

本授業は、1年次の教養教育科目となっており、基本的に1年次において全員履修することになります。授業は教養教育の教員4名で担当します。入学して間もない皆さんの生活面のサポートや大学の講義に少しでも慣れてもらうために、学内外の講師をお招きした保健指導やカウンセリング講座、図書館の利用案内やデータベース講座、防犯講座、消費者講座、就職講座など多様なメニューを用意しています。

さらに、5回にわたってグループワークを導入し、リーダーの指示の下に各々の得意分野を活かして共通の課題解決にあたります。本年度の課題は、「文化言語学部のキャラクター制作」。熊本県内および県外の自治体や大学のオリジナルキャラクターを先行調査し、グループでまとめてもらいます。多くの事例を調べた後、学部のオリジナルキャラクターを考えてもらい、これらをコンセプトと共に提案するためのプレゼンをいたしました。グループ毎に10分程度(質疑応答を含む)ではありましたが、限られた準備日程のなかで8チームすべてにおいて事例報告およびキャラクター提案まで行うことができました。最後に各々のグループのキャラクターをポスターにし全工程終了です。

完成品をオープンキャンパスで掲示いたしますので、皆さん、ぜひご覧ください。

まずはリーダーなど役割分担を決めてもらいます。
調査方法の話し合い。次回までの宿題を各々に課します。
各々が調べてきたことをグループ内で発表。
プレゼンの内容について教員にも相談しつつ・・・
先行事例とキャラクター提案のグループ発表です。
名前と性格、コンセプトも考えてもらいました。
ポスターは長尺プリンターで。失敗しつつも・・・
なんとか時間内に完成です。
最後に8キャラクターの中から1人1票で投票。
本キャンパスにちなんだキャラクターが勢揃い。お疲れさまでした。

その他のお知らせ